ひげめがね田中のブログ

普段気になって調べたことのメモ オススメ

【初心者でもわかる!】ブログのSEO対策とは?最初は何をすれば良いの?初めてのSEO対策!

f:id:D-GHOST:20190821181147j:image
f:id:D-GHOST:20190821181256j:image

こんにちはGHOSTです

ブログを書いているとよーーーく耳にする

 

SEO対策】

 

SEO対策しないとPV数伸びないよ?』

SEO対策してない記事をいくら書いても無駄だよ?』

SEO対策してないと収益化なんてありえないよ?』

 

と怖い事を言っているのを良く目にします!

 

でもSEO対策ってなに?意味すら知らないのに対策なんて講じれるか!

ということで今回はSEOってなんですか?ってところからSEO対策について調べたことをまとめてみます。

 

またタイトルにもありますがコレはブログ入門者や初心者へのわかりやすさ重視まとめなので細かい事は書いていません。ご了承ください。

 

 

目次

 

 

そもそもSEOとは?

 

普通ならまずここからですよね?

SEOとはずばり!

 

検索エンジン最適化

(Search  Engine  Optimization)

 

の事です。

検索エンジンとはGoogleやyahooなどの検索サイトのことです。今はもうGoogleがトップですね。

 

つまりSEO対策とは

Googleの検索結果の上位に表示されるように頑張る事ですね!

 

 

ブログを始めて収益化を目指すなら、アフィリエイトにしろアドセンスにしろ、まず何よりも人に見に来てもらわないと始まらないですよね?

 

では人はどこから来るのか?

それはやはりGoogle検索の検索結果から来るのが1番多いんですね。

 

しかしこのGoogle検索結果の100ページ目に表示されたって誰もそこまで見に行かないですよね?

 

なのでSEO対策することによって検索結果の上位に表示されるようにするのがブログのアクセスアップへ繋がる直接的な方法ということで、最も大切な事なんですね。

 

 

Googleの検索結果の順番はどう決まるの?

 

そもそもの話ですよね?

これが分からないと対策の練りようがありません。

 

これはまずGoogleがウェブ上のサイトを巡回して審査して『この記事いいね!』と思ったものを上位に表示していきます。

しかしこれは人が1ページずつ調べていくわけでは無く、Googleさんの頭の良い機械が独自のルールの元、機械的に決めていきます。

 

なのでこのGoogleのルールに乗っ取った記事の書き方をすることによって上位に表示されやすくなるんですね。

 

このルール、いーーーーっぱいあるんですが

、これを全部考えながらやっていたら記事なんてできないし僕も説明しきれませんので、1番大切なことを簡単にまとめると

 

『多くの人に求められる情報が、分かりやすく、ちょうどいい尺と構成で、検索者が満足する、信頼あるもの』

 

これを上位に表示するみたいですね。

簡単に言うけどこんな記事を書けたら苦労しないですよね(笑)

 

また、被リンクが多く運営期間の長いものもルールに入っているとの事。

 

 

それでは以下にこのルールを踏まえた

基本的なSEO対策をご紹介していきます↓

 

 

 

 

最初のSEO対策

 

じゃあまず何をすれば良いのか

それはずばり記事を書くことです

 

検索サイトの上位を目指そうにも持ち弾が無いと話になりません。とにかく記事を書いて弾を込めましょう。

 

その中にSEOを意識した対策を散りばめていきます!

 

 

タイトルの選定

 

タイトルを決める際

その中に検索ワードを入れる事が大切です。

 

どんなワード検索をした人に見てもらいたいか

 

これを考えましょう。

たとえば今読んで頂いているこの記事は

SEO対策とは』『初心者』『最初』

 

なんかを検索キーワードとして狙っています。

しかしこのタイトルを

 

『ブログアクセス数up方法まとめ』

 

とかにしてしまうと

SEO対策の事も触れていないし情報量が少なすぎます。これではダメみたいですね。

 

検索ワードを意識したタイトル選定が必要ということです!

 

 

目次の設置

 

ブログ上部に目次の設置をすると『分かりやすい記事構成』ということで良いみたいです。

 

実際に見に来てくれた人も目次があれば、記事全体にどんなことが書かれているのか分かりやすいし、視覚的にも文章が羅列されているより見やすさを感じると思います。

 

目次はどんなブログ作成ツールでも設置できるので、可能な限り設置しておきましょう!

 

 

見出しの選定

 

この見出しが目次になるかと思うのですが、この見出しの選定も大切みたいですね。

 

なぜかと言うと検索して来てくれた人がその記事内のすべての文章に用があるとは限りません。

しかし項目ごとに見出しが設定されていれば目的の部分まで見に行きやすいですよね!

これがGoogleルールで言うところの検索者の分かりやすく満足する記事というところですね。

 

またキーワードの面でも、タイトルに入れられるワードは文字数的に限られてきますよね?

なので見出しでも検索ワードを入れておけば『サブキーワード』として検索に引っかかりやすくなります。

 

 

ページ上部に全体の概要を

 

記事の冒頭に、その記事には何について書かれているのかがパッと見でわかるような概要を書くのが良いとの事。

 

上の目次などでもだいぶ分かりやすくはなると思うのですがダメ押し的な感じで書いておきましょう。

 

ポイントとしては、その記事を読むことによって

・どんなことが書いてあって

・どんな人に

・どんな利益がある記事なのか

を分かりやすく書いておくという事なんですね。

 

 

オリジナリティの高い文章を

 

今の時代ブログ記事を書く人の情報元もまたブログだったりしますよね?

 

ブログじゃなくてもググって出てきた公式サイトやWikipediaなんかの情報を元に記事を作る際、元々の文章を変えずにそのままコピペしたり、文章の構成をまったく同じにした様な記事を書くと重複したコンテンツとみなされ信頼できないサイトと判断されます。

 

そうした場合上位表示されないどころか、場合によってはペナルティを課せられたりするそうです。

 

同じネタについて書いてある記事はたくさんあっても、その中でもオリジナリティがある記事を作ることが大切なんですね。

 

その為には自分で体験した時の感想や失敗談、写真なんかを載せることによって独自性が上がり世界に一つだけのオリジナリティのある記事になりますよね。

 

 

情報元の表示・開示

 

その記事を書くにあたって調べたネタ元のリンクを貼ったりすることですね。

 

これが出所不明の怪しい情報を使っていたりすると信頼性に欠けるサイトと判断されマイナスポイントとなるので、公式サイトや専門サイトからの確かな情報を元に記事を書き、そのネタ元へのリンクを貼ることによって信頼性を上げましょう!

 

ただリンクして良いページかどうかの確認は一応してください。

 

サイト運営者によってはトップページ以外の下層ページへの直リンクを嫌がる事もあるので注意事項などを確認してみてください。

 

 

同一ジャンルのコンテンツを増やす

 

例えばこの記事のようにSEO対策について記事を書いた場合、似たようにアクセスアップに関係のある記事を増やす。ということですね。

 

なぜかというとGoogleルールで専門性のあるサイトは信頼性アップするようで、関連性のある記事がたくさんあれば信頼度があがり検索上位にあがりやすいようですね。

 

またこれは、Googleルール関係なくても有効な戦法でもあります。

 

それは、このようなSEO対策の記事を見に来てくれた人はきっと自分のブログのアクセスアップしたい人ですよね?

そんな人なら記事の最後のオススメ記事にアクセスアップ系の別記事があった場合、またそっちの記事も見に行ってくれる可能性が高いということです。

 

つまり検索以外からのアクセスをゲットできるわけです。

 

しかし!こういった専門性の高い同一ジャンルのコンテンツを揃えるブログを『特化型ブログ』といって、アクセス数を稼ぎたい場合の有効的な戦略なんですが…

これはなかなか書けません!!

元々仕事や学校などで特別特化した知識があるならまだしも、何も無いところから始める場合特化型は敷居が高いです。

僕もアクセスアップ系記事なんてほぼありません!

 

なのでそこまで意識はせず、100・200記事書いているうちに、たまに出てきた似たような記事をブログ内リンクを貼ったりしていくしかないと思います。

 

 

文章メインの記事を書く

 

これは画像や広告ばかりではなく

あくまでも文章で情報を伝えることをメインとした記事を作った方がGoogleさんに引っかかりやすいということですね。

 

旅行ブログやレビューブログなんかは写真が多くなりがちだし、なんなら写真だけで全てが伝わってしまうようなこともありますが、感想や詳細説明などを付け足して、なるべく写真は文章の信頼性を高めるための材料として貼る方が良いようです。

 

また、収益化を目指しているブログなら広告を貼りまくりたくなるかもしれませんが、そういった記事は良質なサイトと判断されづらくなるみたいなので適度な量に抑えておきましょう。

 

 

上位表示サイトを参考にする

 

僕が今回調べた中で、なんだかんだこれが1番だと思いました。

 

今まで僕は他の記事を詳しく見てしまうと、それが頭に刷り込まれてしまいその記事のコピー記事みたいになってしまいそうなのであまり見ていませんでした。

 

しかしやはり成功者(上位表示者)の記事を参考にするのはとても有益です!

 

何を参考にすればいいかというと

上に書いてあること全部です

 

そう、いままで上に書いてきたSEO対策がどのように反映されているのかを見るのです!

 

・どんなタイトルなのか

・どんな目次なのか

・どんな見出しなのか

・どんなキーワードを狙っていてどのように散りばめているのか

・どのように独自性(オリジナリティ)を出しているのか

・全体の文字数

・写真の配置位置

・広告の配置位置

・記事の入り方

・記事の終わり方

・ブログ内リンクの貼り方

 

すべてが勉強になります。

メモしても良いし、書き途中に書き方を悩んだ時に毎回見に行っても良いと思います。

 

そういう目で上位表示サイトや、また有名ブロガーの記事も見に行ってみてください。

 

(あ、これはきっと意図的にこうしているんだろうな)とか、そういった先人達の工夫を盗んでくるのは決して悪いことではないと思います。またそこに自分の工夫を重ねて有効なSEO対策を講じることがアクセスアップに繋がると思いました。

 

 

 

まとめ

 

いかがでしょう?僕が調べた物を初心者なりに分かりやすく噛み砕いたつもりでしたが伝わったでしょうか?

 

アクセス数のアップを望むならSEO対策をして、とにかくGoogleの上位に表示されることを目指すべきだと思います。

 

その為には自分の記事が

『多くの人に求められる情報が、分かりやすく、ちょうどいい尺と構成で、検索者が満足する、信頼あるもの』

になっているかを意識しながら作成し

 

上位表示サイトを参考にするのが良いと感じました。

 

 

今回僕が最も参考にさせてもらったサイトはこちらのSEOラボさんのページです。

SEO対策とは?SEO対策で上位表示するための方法について|SEOラボ

こちらには僕の記事なんかと比べ物にならないくらい詳しく書いてありますので、本気でSEO対策をする際には是非見に行ってみてください!

 

 

簡単な取り組みやすいものからスタートして、アクセスが少しでもあがると良いですね!!

 

お互いがんばりましょう!

 

最後まで読んで頂きありがとうございました!

 


f:id:D-GHOST:20190821180221j:image

こんにちは
当ブログ筆者の田中です

1年の半分以上を出張している出張族で
出張してはダイエットで痩せて、帰っていっぱいご飯を食べて太る生活をしています。

 
どーでもいいこと(メイン)、ダイエットやオススメ情報を書いていくのでよろしくお願いします!

ブログURL:
https://www.obake-blog.com/