ひげめがね田中のブログ

普段気になって調べたことのメモ オススメ

【初心者でもわかる!】ブログのSEO対策とは?最初は何をすれば良いの?初めてのSEO対策!

f:id:D-GHOST:20190821181147j:image
f:id:D-GHOST:20190821181256j:image

こんにちはGHOSTです

ブログを書いているとよーーーく耳にする

 

SEO対策】

 

SEO対策しないとPV数伸びないよ?』

SEO対策してない記事をいくら書いても無駄だよ?』

SEO対策してないと収益化なんてありえないよ?』

 

と怖い事を言っているのを良く目にします!

 

でもSEO対策ってなに?意味すら知らないのに対策なんて講じれるか!

ということで今回はSEOってなんですか?ってところからSEO対策について調べたことをまとめてみます。

 

またタイトルにもありますがコレはブログ入門者や初心者へのわかりやすさ重視まとめなので細かい事は書いていません。ご了承ください。

 

 

目次

 

 

そもそもSEOとは?

 

普通ならまずここからですよね?

SEOとはずばり!

 

検索エンジン最適化

(Search  Engine  Optimization)

 

の事です。

検索エンジンとはGoogleやyahooなどの検索サイトのことです。今はもうGoogleがトップですね。

 

つまりSEO対策とは

Googleの検索結果の上位に表示されるように頑張る事ですね!

 

 

ブログを始めて収益化を目指すなら、アフィリエイトにしろアドセンスにしろ、まず何よりも人に見に来てもらわないと始まらないですよね?

 

では人はどこから来るのか?

それはやはりGoogle検索の検索結果から来るのが1番多いんですね。

 

しかしこのGoogle検索結果の100ページ目に表示されたって誰もそこまで見に行かないですよね?

 

なのでSEO対策することによって検索結果の上位に表示されるようにするのがブログのアクセスアップへ繋がる直接的な方法ということで、最も大切な事なんですね。

 

 

Googleの検索結果の順番はどう決まるの?

 

そもそもの話ですよね?

これが分からないと対策の練りようがありません。

 

これはまずGoogleがウェブ上のサイトを巡回して審査して『この記事いいね!』と思ったものを上位に表示していきます。

しかしこれは人が1ページずつ調べていくわけでは無く、Googleさんの頭の良い機械が独自のルールの元、機械的に決めていきます。

 

なのでこのGoogleのルールに乗っ取った記事の書き方をすることによって上位に表示されやすくなるんですね。

 

このルール、いーーーーっぱいあるんですが

、これを全部考えながらやっていたら記事なんてできないし僕も説明しきれませんので、1番大切なことを簡単にまとめると

 

『多くの人に求められる情報が、分かりやすく、ちょうどいい尺と構成で、検索者が満足する、信頼あるもの』

 

これを上位に表示するみたいですね。

簡単に言うけどこんな記事を書けたら苦労しないですよね(笑)

 

また、被リンクが多く運営期間の長いものもルールに入っているとの事。

 

 

それでは以下にこのルールを踏まえた

基本的なSEO対策をご紹介していきます↓

 

 

 

 

最初のSEO対策

 

じゃあまず何をすれば良いのか

それはずばり記事を書くことです

 

検索サイトの上位を目指そうにも持ち弾が無いと話になりません。とにかく記事を書いて弾を込めましょう。

 

その中にSEOを意識した対策を散りばめていきます!

 

 

タイトルの選定

 

タイトルを決める際

その中に検索ワードを入れる事が大切です。

 

どんなワード検索をした人に見てもらいたいか

 

これを考えましょう。

たとえば今読んで頂いているこの記事は

SEO対策とは』『初心者』『最初』

 

なんかを検索キーワードとして狙っています。

しかしこのタイトルを

 

『ブログアクセス数up方法まとめ』

 

とかにしてしまうと

SEO対策の事も触れていないし情報量が少なすぎます。これではダメみたいですね。

 

検索ワードを意識したタイトル選定が必要ということです!

 

 

目次の設置

 

ブログ上部に目次の設置をすると『分かりやすい記事構成』ということで良いみたいです。

 

実際に見に来てくれた人も目次があれば、記事全体にどんなことが書かれているのか分かりやすいし、視覚的にも文章が羅列されているより見やすさを感じると思います。

 

目次はどんなブログ作成ツールでも設置できるので、可能な限り設置しておきましょう!

 

 

見出しの選定

 

この見出しが目次になるかと思うのですが、この見出しの選定も大切みたいですね。

 

なぜかと言うと検索して来てくれた人がその記事内のすべての文章に用があるとは限りません。

しかし項目ごとに見出しが設定されていれば目的の部分まで見に行きやすいですよね!

これがGoogleルールで言うところの検索者の分かりやすく満足する記事というところですね。

 

またキーワードの面でも、タイトルに入れられるワードは文字数的に限られてきますよね?

なので見出しでも検索ワードを入れておけば『サブキーワード』として検索に引っかかりやすくなります。

 

 

ページ上部に全体の概要を

 

記事の冒頭に、その記事には何について書かれているのかがパッと見でわかるような概要を書くのが良いとの事。

 

上の目次などでもだいぶ分かりやすくはなると思うのですがダメ押し的な感じで書いておきましょう。

 

ポイントとしては、その記事を読むことによって

・どんなことが書いてあって

・どんな人に

・どんな利益がある記事なのか

を分かりやすく書いておくという事なんですね。

 

 

オリジナリティの高い文章を

 

今の時代ブログ記事を書く人の情報元もまたブログだったりしますよね?

 

ブログじゃなくてもググって出てきた公式サイトやWikipediaなんかの情報を元に記事を作る際、元々の文章を変えずにそのままコピペしたり、文章の構成をまったく同じにした様な記事を書くと重複したコンテンツとみなされ信頼できないサイトと判断されます。

 

そうした場合上位表示されないどころか、場合によってはペナルティを課せられたりするそうです。

 

同じネタについて書いてある記事はたくさんあっても、その中でもオリジナリティがある記事を作ることが大切なんですね。

 

その為には自分で体験した時の感想や失敗談、写真なんかを載せることによって独自性が上がり世界に一つだけのオリジナリティのある記事になりますよね。

 

 

情報元の表示・開示

 

その記事を書くにあたって調べたネタ元のリンクを貼ったりすることですね。

 

これが出所不明の怪しい情報を使っていたりすると信頼性に欠けるサイトと判断されマイナスポイントとなるので、公式サイトや専門サイトからの確かな情報を元に記事を書き、そのネタ元へのリンクを貼ることによって信頼性を上げましょう!

 

ただリンクして良いページかどうかの確認は一応してください。

 

サイト運営者によってはトップページ以外の下層ページへの直リンクを嫌がる事もあるので注意事項などを確認してみてください。

 

 

同一ジャンルのコンテンツを増やす

 

例えばこの記事のようにSEO対策について記事を書いた場合、似たようにアクセスアップに関係のある記事を増やす。ということですね。

 

なぜかというとGoogleルールで専門性のあるサイトは信頼性アップするようで、関連性のある記事がたくさんあれば信頼度があがり検索上位にあがりやすいようですね。

 

またこれは、Googleルール関係なくても有効な戦法でもあります。

 

それは、このようなSEO対策の記事を見に来てくれた人はきっと自分のブログのアクセスアップしたい人ですよね?

そんな人なら記事の最後のオススメ記事にアクセスアップ系の別記事があった場合、またそっちの記事も見に行ってくれる可能性が高いということです。

 

つまり検索以外からのアクセスをゲットできるわけです。

 

しかし!こういった専門性の高い同一ジャンルのコンテンツを揃えるブログを『特化型ブログ』といって、アクセス数を稼ぎたい場合の有効的な戦略なんですが…

これはなかなか書けません!!

元々仕事や学校などで特別特化した知識があるならまだしも、何も無いところから始める場合特化型は敷居が高いです。

僕もアクセスアップ系記事なんてほぼありません!

 

なのでそこまで意識はせず、100・200記事書いているうちに、たまに出てきた似たような記事をブログ内リンクを貼ったりしていくしかないと思います。

 

 

文章メインの記事を書く

 

これは画像や広告ばかりではなく

あくまでも文章で情報を伝えることをメインとした記事を作った方がGoogleさんに引っかかりやすいということですね。

 

旅行ブログやレビューブログなんかは写真が多くなりがちだし、なんなら写真だけで全てが伝わってしまうようなこともありますが、感想や詳細説明などを付け足して、なるべく写真は文章の信頼性を高めるための材料として貼る方が良いようです。

 

また、収益化を目指しているブログなら広告を貼りまくりたくなるかもしれませんが、そういった記事は良質なサイトと判断されづらくなるみたいなので適度な量に抑えておきましょう。

 

 

上位表示サイトを参考にする

 

僕が今回調べた中で、なんだかんだこれが1番だと思いました。

 

今まで僕は他の記事を詳しく見てしまうと、それが頭に刷り込まれてしまいその記事のコピー記事みたいになってしまいそうなのであまり見ていませんでした。

 

しかしやはり成功者(上位表示者)の記事を参考にするのはとても有益です!

 

何を参考にすればいいかというと

上に書いてあること全部です

 

そう、いままで上に書いてきたSEO対策がどのように反映されているのかを見るのです!

 

・どんなタイトルなのか

・どんな目次なのか

・どんな見出しなのか

・どんなキーワードを狙っていてどのように散りばめているのか

・どのように独自性(オリジナリティ)を出しているのか

・全体の文字数

・写真の配置位置

・広告の配置位置

・記事の入り方

・記事の終わり方

・ブログ内リンクの貼り方

 

すべてが勉強になります。

メモしても良いし、書き途中に書き方を悩んだ時に毎回見に行っても良いと思います。

 

そういう目で上位表示サイトや、また有名ブロガーの記事も見に行ってみてください。

 

(あ、これはきっと意図的にこうしているんだろうな)とか、そういった先人達の工夫を盗んでくるのは決して悪いことではないと思います。またそこに自分の工夫を重ねて有効なSEO対策を講じることがアクセスアップに繋がると思いました。

 

 

 

まとめ

 

いかがでしょう?僕が調べた物を初心者なりに分かりやすく噛み砕いたつもりでしたが伝わったでしょうか?

 

アクセス数のアップを望むならSEO対策をして、とにかくGoogleの上位に表示されることを目指すべきだと思います。

 

その為には自分の記事が

『多くの人に求められる情報が、分かりやすく、ちょうどいい尺と構成で、検索者が満足する、信頼あるもの』

になっているかを意識しながら作成し

 

上位表示サイトを参考にするのが良いと感じました。

 

 

今回僕が最も参考にさせてもらったサイトはこちらのSEOラボさんのページです。

SEO対策とは?SEO対策で上位表示するための方法について|SEOラボ

こちらには僕の記事なんかと比べ物にならないくらい詳しく書いてありますので、本気でSEO対策をする際には是非見に行ってみてください!

 

 

簡単な取り組みやすいものからスタートして、アクセスが少しでもあがると良いですね!!

 

お互いがんばりましょう!

 

最後まで読んで頂きありがとうございました!

 


f:id:D-GHOST:20190821180221j:image

こんにちは
当ブログ筆者の田中です

1年の半分以上を出張している出張族で
出張してはダイエットで痩せて、帰っていっぱいご飯を食べて太る生活をしています。

 
どーでもいいこと(メイン)、ダイエットやオススメ情報を書いていくのでよろしくお願いします!

ブログURL:
https://www.obake-blog.com/

【初心者】はてなブログをGooglesearchConsoleへ登録する方法!画像付き解説!【グーグルサーチコンソール】

f:id:D-GHOST:20190820115850j:image
こんにちは

今回ははてなブログをGooglesearchConsoleに登録する方法をご紹介します。

 

ブログ初心者の僕によるブログ初心者への為のやり方なので、もっと良い方法があったらごめんなさい

 

 

手順

 

 

①自分のブログのURLをコピーする

f:id:D-GHOST:20190820115534j:image

f:id:D-GHOST:20190819094613j:image

このURLですね、ここで間違えやすいので気をつけないといけないのは

記事のURLではなくブログのURLをコピーするということです。

 

〇〇〇hatenablog.com/

の後ろに何も無いURLですね!

 

 

 

②GooglesearchConsoleをググる

f:id:D-GHOST:20190820115534j:image

f:id:D-GHOST:20190819094113j:image

ブログURLをコピーしたら

Google検索から『GooglesearchConsole』を検索して下さい。

そして1番上に出てきたやつをクリックします。

そうすると上のような画面が出てくるので

今すぐ始めるをクリックします

 

 

③URLプレフィックスを選択

f:id:D-GHOST:20190820115534j:image

f:id:D-GHOST:20190819094340j:image

今すぐ始めるをクリックするとこのような画面になるので右側のURLプレフィックスの所に先程コピーしてきた自分のブログのURLを貼り付けます。

 

そして続行をクリック!

 

 

④HTML タグを選択

f:id:D-GHOST:20190820115534j:image

f:id:D-GHOST:20190819095509j:image

次に出てくる所有権の証明の画面で

下の方にあるその『その他の確認方法』の

HTML タグをクリック

 

 

⑤HTMLタグをコピー

f:id:D-GHOST:20190820115534j:image

f:id:D-GHOST:20190819095802j:image

上の画像の赤枠内のHTMLタグをコピーして下さい

 

 

⑥ブログにHTMLタグを貼り付け

f:id:D-GHOST:20190820115534j:image

f:id:D-GHOST:20190819095937j:image

次は今コピーしてきたURLをブログ側に貼り付けます。

 

はてなブログダッシュボードを別タグで開きましょう。

そしてサイドバーにある設定をクリック


f:id:D-GHOST:20190819100106j:image

 

そして詳細設定を選択します


f:id:D-GHOST:20190819100159j:image

 

そうすると下の方に解析ツールという欄があるので、そこのGooglesearchConsoleの入力マスに先程コピーしてきたHTMLタグを貼り付けて下さい。

 

貼り付けが完了したら

1番左下の変更するをクリック!

これでブログ側の設定も完了です!

 

そしてGooglesearchConsoleのタブに戻って

f:id:D-GHOST:20190819184354j:image

確認を押せば連携が取れて設定完了です!

 

 

 


f:id:D-GHOST:20190819185305j:image

 

完了するとこのようなホーム画面に入れるようになります。が、登録した時はまだデータ収集中のためすぐには使えません。

 

数日経ってから見てみましょう!

 

 

いかがでしょうか?

出来たでしょうか?

 

もし分からないことがあったらお気軽にコメント下さい!

 

 

それでは最後まで読んで頂きありがとうございました!

 

 


f:id:D-GHOST:20190821105734j:image

こんにちは
当ブログ筆者のGHOSTです

1年の半分以上を出張している出張族で
出張してはダイエットで痩せて、帰っていっぱいご飯を食べて太る生活をしています。

 
どーでもいいこと(メイン)、ダイエットやオススメ情報を書いていくのでよろしくお願いします!

 

ブログURL:

https://nishimura-d-ghost.hatenablog.com/

【無料の旅】岡山県側から瀬戸大橋を見に行ってみた!オススメポイント!②

nishimura-d-ghost.hatenablog.com

この記事の続きです

 

次に来たのは

鷲羽山第二展望台

f:id:D-GHOST:20190820120003j:image

 

 

調べたところここが絶景ポイント近くまで車で行ける展望台の中でオススメナンバー1だったので来てみました!

 

一般駐車場は18時までで閉鎖されてしまうのですが、それ以降はバス用駐車場に入れるので夜景も見に行けそうでした。

 

駐車場は無料で400台収容可能なので停められないことは無いと思います。

 

 

駐車場から展望台へ向け階段と少しの坂を登ると…

 

 


f:id:D-GHOST:20190818165731j:image

 

ばーーーーーん!

瀬戸大橋だー!!

 

展望台に登るとすぐにこの迫力の絶景が目に飛び込みます!

 

最初の瀬戸大橋の説明に出てきたように、小さな島を渡って渡って1つの大きな橋になっているんですね!

 

展望台は広く、子供が走り回っても大丈夫なくらいの敷地があります。


f:id:D-GHOST:20190818170335j:image

f:id:D-GHOST:20190818170353j:image

 

ここを少し進んでいくとレストハウスや、お約束の望遠鏡もありました!


f:id:D-GHOST:20190818170832j:image

f:id:D-GHOST:20190818170634j:image

僕です(笑)

 

この望遠鏡って覗きたくなりません??

ついついはしゃいじゃうんですよね。

 

 

この望遠鏡ポイントからの景色が1番綺麗でした!


f:id:D-GHOST:20190818170528j:image

f:id:D-GHOST:20190818170548j:image

 すごくないですか?

合成みたいな景色です!

 

近くには謎の装置が…


f:id:D-GHOST:20190818171052j:image

f:id:D-GHOST:20190818171114j:image

 

僕、こういうのも我慢できないので押してみたのですが、思った以上にロマンチックじゃない上に大音量で恥ずかしい想いをしました(笑)

みなさんも押す時は気をつけてください!

 

 

 

瀬戸大橋本当に綺麗でした!

というか迫力がありました!

 

また、ここに向かう途中にも何ヶ所か綺麗な景色もありました!瀬戸大橋をメインに周辺を巡ってみても楽しいと思います。

 

今回は旅のテーマが【無料の旅】なので瀬戸大橋は渡りませんでしたが、橋わたった先の香川県側にも面白そうな観光スポットがありそうだったので、また来る時があれば香川県側もレポートしたいと思います!

 

 

それでは今回の瀬戸大橋無料の旅はここまでです。

 

最後まで読んで頂きありがとうございました!

 

 

 


f:id:D-GHOST:20190821110407j:image

こんにちは
当ブログ筆者のGHOSTです

1年の半分以上を出張している出張族で
出張してはダイエットで痩せて、帰っていっぱいご飯を食べて太る生活をしています。

 
どーでもいいこと(メイン)、ダイエットやオススメ情報を書いていくのでよろしくお願いします!

ブログURL:

https://nishimura-d-ghost.hatenablog.com/

 

 

 

関連記事


f:id:D-GHOST:20190820120114j:image

nishimura-d-ghost.hatenablog.com

 nishimura-d-ghost.hatenablog.com

【無料の旅】岡山県側から瀬戸大橋を見に行ってみた!オススメポイント!①


f:id:D-GHOST:20190818162150j:image
こんにちは

今回は岡山県側から瀬戸大橋を見に行ってきた時のレポートをしたいと思います!

 

岡山県に出張できているのですが

先週のお盆休みは予算の問題で家に帰れないことになってしまいました。

そこでせっかくなので岡山観光をしようと思い一緒に出張に来ている弟と、弟に会いにはるばる神奈川から来た弟の彼女と瀬戸大橋に行ってきました!

ちなみに旅のテーマは【無料の旅】です(笑)

 

 

まず瀬戸大橋とは??

瀬戸大橋は岡山県香川県にまたがる橋で全部で10個の橋を合わせた総称として瀬戸大橋というのですね。

 

10の橋はそれぞれ

・下津井瀬戸大橋

櫃石島高架橋

櫃石島

・岩黒島高架橋

岩黒島橋

・与島高架橋

・与島橋

北備讃瀬戸大橋

・南備讃瀬戸大橋

・番の州高架橋

 

となっていて、その全長は12300mで

世界一長い鉄道道路併用橋として2015年に

ギネス記録に登録されました。

つまり車用の道路と電車用の道が一緒になっている橋なんですね。

 

瀬戸大橋架橋記念公園

最初に行ったのはこの瀬戸大橋架橋記念公園

元々調べていた瀬戸大橋を望めるポイントがすべてまさかの香川県だっため到着寸前に調べてここに来ました。

 

本当にここで合ってる?!

どんどん橋から離れていくし通っていい道かも怪しくなってきたぞ??

…というような道を進むと【瀬戸大橋架橋記念公園】と書かれた場所を発見!

f:id:D-GHOST:20190818153600j:image

中に入ると20台くらい止められそうな無料駐車場と公衆トイレがありました。
f:id:D-GHOST:20190818153713j:image

f:id:D-GHOST:20190818153734j:image

 

入口にはマップもあり相当広そうです

調べたところ16.7haもあり、中の方まで歩けば下津井城跡もあって子供を遊ばせられる場所みたいですね!

また、そこからの景色が1番良いみたいです。

f:id:D-GHOST:20190818154617j:image

 

そんなことも知らない僕達はここからの景色にガッカリ。。瀬戸大橋ちょっとしか見えないじゃん!!

f:id:D-GHOST:20190818154420j:image

瀬戸大橋より、反対側に見える廃墟みたいな遊園地の方が気になるよ!

f:id:D-GHOST:20190818154546j:image

 

と文句を言いながらトイレに行き

もっと瀬戸大橋がよく見えるポイントを探しました。

 

 

 

…ちなみにこの遊園地

ブラジリアン鷲羽山ハイランドというすでにもう面白そうな名前の隠れた有名な遊園地だったみたいです。ここはいつ行っても人がおらず、行けば貸切状態で乗り物乗り放題なんだそうです。

確かにここに向かう途中ブランコが回りながら上昇していくようなアトラクションに1人だけしか乗らず回っているのを見ました。

 

知っていればめちゃくちゃ行きたかったです…

行かれる方は開園時間が季節によってまちまちなので公式サイト↓で確認してから行く方がよさそうですね!

www.w-highland.co.jp

 

 

入園料は

乗り物乗り放題(一部別料金もあり)で

・大人(中学生~)2800円

トワイライトパス1700円

・子供(小学生~)2200円

トワイライトパス1700円

・幼児(3歳~)1700円

トワイライトパス1700円

・シニア(50歳~)1700円

トワイライトパス1700円

・熟年(60歳~)500円

 

です。

この割と強気な料金設定と無駄に細かい料金分けがもうすでに面白そうです。

シニアの上に【熟年】て(笑)

 

しかし絶叫コースターやショーなどもあり、ノスタルジー&貸切もセットで評価は結構良いみたいです。

 

ますます行きたかった…

 

 

では次は本題の瀬戸大橋の展望スポットに行きましょう!!次は鷲羽山第二展望台です。

 

こっちはまじで綺麗でした!

 

nishimura-d-ghost.hatenablog.com

 

 

 


f:id:D-GHOST:20190821110804j:image

こんにちは
当ブログ筆者のGHOSTです

1年の半分以上を出張している出張族で
出張してはダイエットで痩せて、帰っていっぱいご飯を食べて太る生活をしています。

 
どーでもいいこと(メイン)、ダイエットやオススメ情報を書いていくのでよろしくお願いします!

ブログURL:
https://nishimura-d-ghost.hatenablog.com/

出張中・単身赴任中に子供や家族とのコミュニケーションをとるオススメの方法

こんにちは

僕には妻と1歳5ヶ月の子供がいます。

しかし仕事が出張ばかりで1年のうち50日くらいしか家に帰れません。

f:id:D-GHOST:20190816122109j:image

そのため妻も寂しがっていますし息子の成長も見逃したくない!顔も忘れられては嫌なので色々と対策をしています。

今回はその対策をご紹介したいと思います。

 

 

①電話は毎日する

f:id:D-GHOST:20190820120202j:image

f:id:D-GHOST:20190816134317j:image

まずは基本的なことですが電話はなるべく毎日するようにしましょう。

仕事をして部屋に戻って家事をして…なんてやっているとすぐに寝なくては明日に影響する時間になってしまうためおろそかにしてしまいがちですが、やはり電話は大切です!

おやすみって言うだけでもしておきましょう!

 

②ビデオ通話

f:id:D-GHOST:20190820120202j:image

f:id:D-GHOST:20190816134332j:image

これが1番オススメです!

SkypeやLINE通話で簡単にできるし子供とコミュニケーションも取れます!

昔はビデオ通話といえばカクカクしたりラグがあって使い物になりませんでしたが、今はだいぶ良くなっているので是非お試しあれ!

 

Skypeは今でもカクつくことがある気がしますが、LINEのビデオ通話はたまに固まりますがラグもないし、LINEならだいたいみんな元々インストールしてるし使いやすいです。

 

歩き始めたばかりの子供ならがんばって歩く姿も見れるし、喋り初めも見逃すことなく見ることができます!

 

③手紙

f:id:D-GHOST:20190820120202j:image

f:id:D-GHOST:20190816134903j:image

これは普段家にいる家庭ならなかなかやらないコミュニケーション方法ですが、出張を理由に敢えて書くことによって手紙自体がプレゼントにもなります。

 

奥さんの心を癒すこともできるし、絵などを描けば子供にも喜ばれるでしょう。

またそれに対しての返信の手紙がくればこちらも嬉しいし仕事のやる気にも繋がります!

 

LINEやメールで写真も文書も送れる今だからこそ、手紙は特別な通信手段になり『贈り物』として喜ばれるでしょう!

 

④プレゼント

f:id:D-GHOST:20190820120202j:image

f:id:D-GHOST:20190816134924j:image

Amazon楽天など、通販が簡単に出来るようになっている今は簡単に離れた相手にプレゼントを送れます。

 

そんなに高いものじゃなくていいのです

オムツやお米など、奥さんが買い物する時に重かったりかさばる物を贈るのも良いし、子供にトミカを送るだけでも喜ばれます。

 

またオススメなのがです!

少しキザな感じもしますし、男からすると花なんてあったって何の役にもたたないし無駄に高いし。と思いがちですが、突然送られてくると奥さんは喜んでくれると思います!

僕は花キューピットを利用しています、季節の花やおまかせアレジメントなどもあり、僕のように花選びセンスゼロの男でも贈りやすいのでオススメですよ!

 

 

いかがでしょう?

このようなちょっとした事で家族を喜ばせたりすると家族も嬉しいし、喜んでくれればこちらも嬉しいので仕事のやる気にも繋がります!

f:id:D-GHOST:20190816134400j:image

出張など家族と離れて暮らすのは寂しいですが、コミュニケーションを取り合うことを忘れずにしましょう!

 

 

最後まで読んで頂きありがとうございました!

 

 


f:id:D-GHOST:20190821110843j:image

こんにちは
当ブログ筆者のGHOSTです

1年の半分以上を出張している出張族で
出張してはダイエットで痩せて、帰っていっぱいご飯を食べて太る生活をしています。

 
どーでもいいこと(メイン)、ダイエットやオススメ情報を書いていくのでよろしくお願いします!

ブログURL:
https://nishimura-d-ghost.hatenablog.com/

【ダイエット】野菜はいくら食べても大丈夫?意外とカロリーの高い野菜ランキング!


f:id:D-GHOST:20190815215822j:image

こんにちは

年中ダイエットしている者です

 

今回はダイエットの味方である野菜について調べてみました。

野菜といえば栄養たくさんなのにカロリーが低いため、とにかく野菜だけ食ってればいい!と思いそうですが、実際野菜にもカロリーがあるんじゃないの?と思い、今回は各種野菜のカロリーを調べてみました!

 

野菜カロリーランキング

f:id:D-GHOST:20190821111005j:image

※生野菜100gあたりのカロリー値になります

 

1位…アボカド[186kcal]

2位…枝豆[135kcal]

3位…ニンニク[134kcal]

4位…サツマイモ[132kcal]

5位…百合根[125kcal]

6位…そら豆[108kcal]

7位…トウモロコシ[99kcal]

8位…唐辛子[96kcal]

9位…グリンピース[93kcal]

10位…カボチャ[91kcal]

11位…じゃがいも[76kcal]

12位…レンコン[66kcal]

13位…ごぼう[65kcal]

14位…里芋[58kcal]

15位…ニンニクの芽[45kcal]

16位…パセリ[44kcal]

17位…スナップエンドウ[43kcal]

18位…モロヘイヤ[38kcal]

19位…大豆もやし[37kcal]

19位…にんじん[37kcal]

19位…たまねぎ[37kcal]

20位…ブロッコリー[33kcal]

21位…赤パプリカ[30kcal]

21位…オクラ[30kcal]

22位…プチトマト[29kcal]

23位…長ネギ[28kcal]

24位…黄パプリカ[27kcal]

24位…小ネギ[27kcal]

24位…獅子唐[27kcal]

24位…カリフラワー[27kcal]

25位…たけのこ[26kcal]

26位…バジル[26kcal]

27位…キャベツ[23kcal]

28位…ピーマン[22kcal]

28位…茄子[22kcal]

28位…春菊[22kcal]

28位…アスパラガス[22kcal]

28位…ホワイトアスパラ[22kcal]

29位…ニラ[21kcal]

30位…ほうれん草[20kcal]

 


f:id:D-GHOST:20190815215848j:image

トップ30はこんな感じです

これを見ると【芋類】と【豆類】につぎ【根菜類】がカロリーが高い感じですね。

なので芋類、根菜類の多い煮物とかも食べ過ぎるとカロリーは結構摂取してしまうことになりそうですね。

 

ランキングには入れませんでしたが

実は100gなんと!451kcal大豆というバケモノがいたんですが生で食べる事もないと思って外しました(サツマイモとかも生では食べないけど)

 

しかし上位6位は100kcal超えというカロリーがあります。なのでこの辺を『野菜だからいくら食っても大丈夫だろう!』とモリモリ食べ過ぎるとあまりよろしくない感じですね。

 

 

 

しかしこれはカロリーだけの話なので

太りやすさという面では上にある野菜の100kcalとチョコレートやお米の100kcalでは全然意味が違います

 

野菜にはもちろんカロリーはありますが

その他の食物繊維やビタミンなど、体に良い栄養素がたくさん入っており、むしろ痩せやすい体にしてくれるものもあります。

 

なので一概に高カロリーの野菜はダイエットに向かない。ってわけではありません。

 


f:id:D-GHOST:20190815215910j:image

次は栄養素とカロリーを照らし合わせてダイエットに向いた野菜ランキングでも作ってみようかと思います。

その時はここにリンクでも貼るんでよろしくお願いします!

 

 

では最後まで読んで頂きありがとうございました!

 

 


f:id:D-GHOST:20190821110934j:image

こんにちは
当ブログ筆者のGHOSTです

1年の半分以上を出張している出張族で
出張してはダイエットで痩せて、帰っていっぱいご飯を食べて太る生活をしています。

 
どーでもいいこと(メイン)、ダイエットやオススメ情報を書いていくのでよろしくお願いします!

ブログURL:
https://nishimura-d-ghost.hatenablog.com/

宮本武蔵生誕の地?岡山県美作市にある宮本武蔵ゆかりの地を巡ってみた!②武蔵の里

nishimura-d-ghost.hatenablog.com



の続きです!

 

次は武蔵の生家に向かいます!

宮本武蔵駅から車で2・3分で武蔵の里に着きます。

この周りには

・武蔵の生家跡

・武蔵の墓

・武蔵神社

・讃甘神社

宮本武蔵

があります。

 

 

宮本武蔵駅からくると、生家を少し過ぎた右側に無料駐車場がありました!

 

そこに車を停めまずは

宮本武蔵生家跡へ!

f:id:D-GHOST:20190821111115j:image

f:id:D-GHOST:20190815124927j:image

ほう、これが宮本武蔵の家かー

割と普通ですね?

と、思い横の説明板を読んでみると…

f:id:D-GHOST:20190815125019j:image

元々はわらぶき屋根だったものが昭和17年に火事で焼失してしまったそう。そして建て直したが大黒柱は焼け残ったため、今でも健在らしい!

しかし見学は外見のみで中は見れないとのこと。。。え…大黒柱は…?

 

 

はい、では気を取り直して次に行きましょう!

次は

武蔵神社と武蔵の墓へ!

f:id:D-GHOST:20190821111115j:image

武蔵の生家跡のすぐ横にあるf:id:D-GHOST:20190815132511j:image

この鳥居をくぐり軽く坂道を登っていくと武蔵神社があります

途中、武蔵の里ふれあい休憩所など右も左も武蔵武蔵武蔵!

休憩所にあった杖も木刀に見えてくるくらい武蔵を押してきます(笑)

f:id:D-GHOST:20190815133012j:image

f:id:D-GHOST:20190815133028j:image

 

そしてついに武蔵神社!!


f:id:D-GHOST:20190815133125j:image

変に飾られてない感じが武蔵っぽくてカッコイイですね!

ここは昭和46年に剣聖武蔵を祀るため立てられ、生涯無敗の武蔵にあやかって必勝祈願や合格祈願に多くの人が訪れるそうです。

 

そしてこの神社には武蔵の墓もあります!

武蔵の墓と言えば熊本の武蔵塚公園を思い浮かべますが、美作の墓にはこちらから分骨された由緒あるお墓のようです。

 

ただすいません。。

ここらへんで天候が悪くなってきて急に暗くなってきたのと、お墓をパシャパシャ写真を撮るのも…と思ったのでお墓の写真はありません!!申し訳ない。。

 

 

そして生家跡前まで戻って次は!

宮本武蔵二天一流を思いついた場所と言われている

讃甘神社へ!

f:id:D-GHOST:20190821111115j:image
f:id:D-GHOST:20190815140623j:image

読み方は『さのもじんじゃ』です。

武蔵はここの神主さんが両手にバチを持って太鼓を叩いていたのを見て二刀流を思いついたそうです。

f:id:D-GHOST:20190815140543j:image

 

 

神社の横にはわらぶき屋根の建物や

本川も流れていました


f:id:D-GHOST:20190815140819j:image

f:id:D-GHOST:20190815140832j:image

 

そして神社の向かいには五輪坊という宿泊施設があり、武蔵資料館や武蔵道場が併設されています。門をくぐると日本庭園が広がっており、そこには青年期の宮本武蔵があります!(写真暗くてゴメンなさい汗)

f:id:D-GHOST:20190815141751j:image

 

入口には『ご自由にどうぞ』とも『宿泊者以外立ち入り禁止』とも書いていないので入っていいのか悩みますが、調べたところお庭の見学は自由とのことです。

 

資料館は行った時間にはやっていませんでしたが、NHK大河ドラマ宮本武蔵で使用された衣装や武蔵直筆の『達磨頂相図』、武蔵自作の刀のつばなどが展示されているとの事。

見たかった…

 

その他にも里の随所にある武蔵のお話が書かれた看板などがあり、のんびりゆっくりと武蔵めぐりができそうでした!f:id:D-GHOST:20190815142812j:image

 

是非晴れた昼間に来たかった。。

 

 


f:id:D-GHOST:20190821111115j:image

以上が今回巡った宮本武蔵のゆかりの地です!

本題の熊本は?兵庫は?という答えは見つからなかったので結局ネットで調べることに…

 

 

結論から言うと岡山県美作市は武蔵生誕の地では無いっぽいです。

 

歴史上の事なので本当の事は分かりませんが、宮本武蔵本人が書いた兵法書五輪の書には自分の生まれは兵庫と書かれているとのこと。

 

ではなぜ美作に生誕説が?

というと、昭和初期に吉川英治という作家が書いた『宮本武蔵』という小説では武蔵の出生は岡山県美作市と書かれており、その小説ベースのドラマや漫画が出たため宮本武蔵美作市生誕説ができたようです。

 

 

しかし説は説で他にも色々あり、結局の所どこが本当の生誕地かは正確な答えは分からないのが現状。

 

なので細かい事は気にせずふんわりした気持ちで観光すれば良いと思います!(笑)

実際場所としては良いところです!

 

岡山県美作市に来た際には是非立ち寄ってみて下さいね!

 

 

最後まで読んで頂きありがとうございました!

 


f:id:D-GHOST:20190821111245j:image

こんにちは
当ブログ筆者のGHOSTです

1年の半分以上を出張している出張族で
出張してはダイエットで痩せて、帰っていっぱいご飯を食べて太る生活をしています。

 
どーでもいいこと(メイン)、ダイエットやオススメ情報を書いていくのでよろしくお願いします!

ブログURL:
https://nishimura-d-ghost.hatenablog.com/