ひげめがね田中のブログ

普段気になって調べたことのメモ オススメ

【ビジネス】“おはようございます”の威力を知れ!挨拶すれば人生だいたい上手くいく【生活】

こんにちは

33歳の会社員です

今回は挨拶のもたらす効果についてご紹介しようと思います。


f:id:D-GHOST:20190805124007j:image

 

目次

 

 

挨拶が出来るだけでデキる人感がでる!

f:id:D-GHOST:20190821112656j:image

f:id:D-GHOST:20190805154530j:image

僕の仕事場に周りからの印象が悪く、お客さんからの対応も悪くなってしまってる人がいるのですが、その人は別に仕事が出来ない訳では無いんです。

 

なんでかなー?と思うとやはり挨拶が出来ないんです。というか言ってるか言ってないかくらいのゴニョゴニョ…って感じなんです。

 

そうするとなんだか元気がなく使えなそうな印象になってしまうんですよね。

 

逆に僕はたいして仕事は出来ないんです(笑)

でも昔から挨拶だけには気を使っていたので仕事場では悪い対応はされません。

 

初めて会った人から『君は良さそうだね!』と言われたこともあります!

 

それはなぜか?

やはり“挨拶”なんですね

だって何度も言いますが本当に僕、そんなに使えないんで(笑)

なので逆に挨拶のしかたに気をつけています!

 

 

笑顔と大きな声で好印象!

f:id:D-GHOST:20190821112656j:image
f:id:D-GHOST:20190805124057j:image

挨拶はできない人が意外と多いですが、普通はみんな出来ます。

普通にしてても“普通”になるだけです。

なので他の人とは違うひと工夫をします。

 

それが笑顔大きい声です!

 

僕は仕事現場での朝礼場などでたくさんの人に挨拶をする機会があります。その際100人いる中でだいたい普通に挨拶が出来る人は70人前後くらいです。

その中で笑顔で挨拶出来るのが40人前後。

大きな声も出せるのが30人程度です。

 

その30人はその現場でも責任のある立場の人達や現場の主力であることが多いです。というかだいたいそうです。

 

そういう人達は知ってか知らずかしっかりした挨拶をするんですよね。

 

コツは

・ヘラヘラするのではなくニコニコ(^^)

つまり営業スマイル的なやつですね、媚びるわけでもなく笑いながらでもなく、口角を上げて歯が見えるか見えないかくらいの感じです。

あんまり笑いすぎてると気持ち悪いし、ヘラヘラしてると(なんだコイツ、まず誰だよ)となってしまうので。。

 

・不快にならない程度の大きな声で

大きな声は印象は良いですが、目の前にいる人にあんまり大きすぎる声を出してしまうとうるさいし不快です。

野球部か!って突っ込んでくれればいいですが普通は(なんだコイツうぜーな…)と思われてしまいます。

 

なので適切な音量、もう少し分かりやすく言うと普通に近所のおばちゃんに言う音量よりちょい上くらいです。逆に分かりづらいですかね?(笑)

 

それくらいにすると

(お、元気があるなぁ)

(頼れそうだなぁ)

という印象になりやすいです。

 

・相手の目ではなく顔を見る

たぶん目を見てもいいと思うんですが、僕はあまり人と目を合わせて会話するのが得意じゃないのもあり、あまり目を見られるのが好きじゃないし出来ないんです。

アピールが強すぎちゃうと言うか。。

 

しかしやはり目を見るのが1番だとは思うので妥協案として相手の顔全体、もしくは口元なんかに目線を置いて挨拶します。

 

実験しましたがこれでも相手からすると自分の目を見られている感覚にはなりました。

 

なので僕のような恥ずかしがり屋さんはこの方法がオススメ!

 

この項の1番大事な所は相手に自分が挨拶されているんだと分からせることです。

テキトーに下向きながら挨拶されても相手は気持ちよく挨拶を交わした気にはなりません。

お互いの顔を見て、挨拶を交わすことによって初めて気持ちの良い挨拶というコミュニケーションが成立するのです!

 

 

良い挨拶の先制攻撃で友好度up!

f:id:D-GHOST:20190821112656j:image

f:id:D-GHOST:20190805124120j:image

これはお客さんやお偉いさんへだけではなく仲間たちへも同じです。

例えば全員誰とも知り合いじゃない集まりなどで、1人だけあなたに上で解説したような『良い挨拶』をされたとしましょう。

 

そして次にその中からグループを作ることになったりした場合、誰に声をかけますか?

まずさっきの人に声かけません?

 

このように『良い挨拶』で好印象な先制攻撃をしておくと後々その相手が自分に話しかけやすくなるんです。

お偉いさんやお客さんでも『この案件、誰でも良いんだけど誰に頼もうかな?』と思った時も頭に浮かびやすくもなります。

 

 

仕事スキルがない人ほど挨拶に力を入れるべき!

f:id:D-GHOST:20190821112656j:image

f:id:D-GHOST:20190805124139j:image

上記で解説した通り良い挨拶をするだけで“普通”の人より好印象を与えられます。

もちろん実力も伴っていれば更に上をめざしやすくもなりますが、逆に、例えミスしたり期待に応えられなかったとしても悪い対応をされにくくなります。

『あ、思ったより出来ないのね(笑)』

と思われても

『なんだよアイツ使えねーなー』

とはなりにくくなります。

 

逆に挨拶もできずゴニョゴニョボソボソ話す人は後者の扱いになりがちです。

なので仕事のスキルに自信がない人ほど挨拶だけでもしっかり出来るようになっておくことをオススメします!

 

 

いかがでしょう

挨拶のパワーが伝わったでしょうか?

よかったら『良い挨拶』使ってみてください!

僕もこの先まだまだ良い挨拶で乗り切ろうと思います!

 

最後まで読んで頂きありがとうございました!

 


f:id:D-GHOST:20190821112811j:image

こんにちは
当ブログ筆者のGHOSTです

1年の半分以上を出張している出張族で
出張してはダイエットで痩せて、帰っていっぱいご飯を食べて太る生活をしています。

 
どーでもいいこと(メイン)、ダイエットやオススメ情報を書いていくのでよろしくお願いします!

ブログURL:
https://nishimura-d-ghost.hatenablog.com/

 

 

関連記事

【ビジネス】作業現場で嫌われず安定的な立ち位置を確保する方法 - GHOSTのブログ